2012年3月27日火曜日

実況パワフルプロ野球ポータブル2010 でホームランが出やすいフォームとか有る...

実況パワフルプロ野球ポータブル2010

でホームランが出やすいフォームとか有るのですか?

1番ホームランが出やすい弾道は4ですか?


1番ホームランが出やすくするには

何の特殊能力を付ければ良いのですか?



教えて下さい!







フォームによってホームランが出やすいというのはありません。

出やすいと感じる事もあるかもしれませんが、特に補正は掛かっていません。



ホームランが一番出やすいのは弾道4です。

真芯で当たれば高さも飛距離も十二分に出るため

スタンドに入りやすいです。



弾道3だと飛距離はあっても打球に高さが足りないことが多く、

フェンスが高い球場だと真芯で当ててもスタンドに届かない事がよくあります。

パワーが低いとその傾向が顕著です。



特殊能力

ホームランを出やすくするにはパワーヒッターが必須ですね。

これがあるのとないのとではボールの飛び方が全然違います。

さらに広角打法があれば流し打った場合でもホームランが出やすくなります。



チャンス4とか初球○とか打撃能力が上がる特殊能力なら

あって損はないですが、必須ではありません。



弾道4・パワーA・パワーヒッター・広角打法。

以上の条件を揃えればかなりホームランは出やすくなります。








前回答者様達の意見で大丈夫だと思いますが、「個人的」な補足をさせてもらいます。



フォームに関してですが、神主打法や小笠原のフォームはインハイの部分にバットが重なってビッチャーのフォームか見にくい気がします。フォームはやはりスタンダードが一番しっくりきます。







まず両打ちにしておくと相手ピッチャーに良い対応ができると思います。

ホームラン競争の場合はミートはあまり必要ないので、弾道4パワーAがあればOK

フォームは何でもいいと思います。特殊能力はパワーヒッター、広角打法、対左投手4か5、ハイボールヒッターかローボールヒッターでいいと思います。







1 ホームランのでやすいフォームはないと思います

2 ホームランの出やすい弾道は4です

3 実況パワフルプロ野球ポータブル2010 パスワードなどと検索すると強い選手でバンバン、ホームランが打てます

0 件のコメント:

コメントを投稿