2012年3月18日日曜日

実況パワフルプロ野球2010で、オールAはできますか?? どうやったらいいですか??

実況パワフルプロ野球2010で、オールAはできますか??

どうやったらいいですか??







サクセスでいい野手を作るにはいくつかのポイントがあります。(すみません長文になります)



☆初期能力→初期能力にも結構差があります。

・少し面倒なところもありますが、ある程度高い選手がでるまでリセット。例えば、右打右打の外野手ならミートF4、パワーF55以上、それ以外はG2以上など、目標を立ててやる。・他にもたまに「センス〇」がついている選手(ただし病気を持っている場合がある)や初期能力が高い(能力は全てE以上、かつセンス〇もある、詳細は以下写真を参照)超レア(1/500)の「天才選手」からだとさらによい選手が作れます。



・こだわりがなければ、「右打」が一番初期能力が高くていいです。右打→左打→両打の順に、パワーやミートが下がっていきます。



☆ダイジョーブ博士のパワーアップ手術→リスクはありますが、博士の手術を受けるイベントが発生して手術が成功したら、さらによい選手が作れます。



☆試合に出場して活躍→まず、試合に早く出場するためにも練習をして監督の評価を上げていきレギュラーになります。(監督がいる練習を一緒にすれば評価がより上がります。)二軍・一軍ともそれぞれやり方は同じです。

・一年目は4月代打、5月以降レギュラー、二年目は3月代打、4月開幕以降レギュラーが目標。

・「データ」の「球団関係者」で、監督の評価が、一年目は「ほう、なかなかやるじゃないか」、二年目は「思ったより、やるじゃないか」の評価でレギュラーになることができます。

・特に二年目の試合がとても重要です。(活躍できるかできないかで、とても能力に差が出てきます)



☆ゲームレベル→試合で活躍できればエキスパートの方がもちろんいい選手は作れます。ただ、エキスパートであまり活躍できない(中途半端な)場合は、ノーマルで大活躍する方が効率(経験値)はいいです。



☆球団→ノーマルならオリックスやヤクルト、エキスパートなら巨人や日本ハムがオススメです。それは、エキスパートだと特殊能力が取得できることがあるためです。(ノーマルだとなにもつきません)。ヤクルトはエキスパートでもよい。

※ヤクルトは練習で得られる経験値が全球団最高なので基本能力重視ならオススメ。

・その球団が1位や2位だと、練習レベルが高くて、二年目のペナントでもリーグ優勝しやすくなります。



☆練習→監督の評価を上げてレギュラーになれたら、それ以降は監督と一緒に練習する必要はなくなります。

・チームメイトが3人以上いる練習、得意練習(仲良くなれば友情タッグ)がいる選手の練習を優先していくると効率よく経験値を取得できます。

・やる気もあればあるほども経験値をより取得できるので、好調以上を保つとよいです。



☆11月の一軍試験→もちろん合格

・空振りしないギリギリまでボールを見極める(見逃せば結構ボール球もあります→これで1点獲得)

・無理して打球を引っ張る必要はなく(強振せず、ミート打ちで)流し打ちでいいと思います。

・状況によっては、バントで確実に1点を獲得するのもひとつの方法です。



☆ちなみにイベントなどの「運」もかなり育成に左右しますが。



よろしければ参考にしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿