2012年3月21日水曜日

実況パワフルプロ野球2010の通信対戦について

実況パワフルプロ野球2010の通信対戦について

久しぶりにパワプロを購入してプレイしています。

多分、5年ぶりくらいかと…。

購入したのはPS3版ですが、映像が進化していて、

良い意味で衝撃を受けています。





内容的には面白いのですが、

どうにも困っているのは通信対戦です。

投球や守備については、全く問題ありません。

ただ、打撃に問題があります。



投球された後に打撃する瞬間に、ちょっとだけ固まったみたいになります。

打撃は一瞬が勝負なので、この打つ瞬間のタイムラグは致命的だったりします。



ただ、通信回線が12Mなので、もしかするとネットワーク性能の問題なのかと

思ったりしています。



他の方はどうでしょうか?

ネットワーク環境を改善すれば、全くタイムラグ無く打てるようになるのでしょうか?

教えてください。







同じく通信対戦の時の打撃時に影響が出て、

ストレートに反応ができません。

通信対戦以外のストレートは問題なく打てます。

ネットは光回線利用してるのですが・・・








それは理論値?実際に出てる速度?

低めの直球だと高確率でラグるのでバグでしょうね。

何回が守備時にためしてみましたが、他の人も同様に空振りしてるのでそれと同様なら回線速度ではないかと思いますが、毎回なら回線速度の問題でしょうね。

しかし実際に出てる速度が12Mなら遅いことはないですね。まあPS3の無線は雨や電子レンジなどから干渉を受けやすい規格ですのでそれでラグってる可能性もあります。







自分の場合はそれほど大きなタイムラグはないです。

他の方のプレイ動画を見る限りでも打撃に大きな支障をきたすほどのラグがあるようには見えないので、おそらくは質問者のネットワーク環境が悪いのか、たまたま相手のそれが悪かったかのどちらかかと思います。



ただ、今作は自分的には打撃も従来よりシビアな感じがするんで、そのことも相まってラグがひどく感じるのではないのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿