実況パワフルプロ野球2010(PSP版)のpotacaについて質問です。
今まで、PS2のパワプロで遊んでいたため。
potacaの意味や使い方などが、全くわかりません。
効率の良い使い方や、意味を知っている方。
ご指導宜しくお願いいたします。
PoTaCaは、主にPoTaCa覚醒で使います。
PoTaCaの詳細を見た時に、カードの下の方に「守備力+3」とか「球速+10」とか「カーブ+2」とか書かれているはずです。
PoTaCa覚醒で、選手にカードを使う事で、カードに書かれている能力を上げる事が出来るのです。たまに失敗してしまい、半分しか上がらない時もあります。
能力が下がるカードもあります。
実在選手には複数枚使えますが、サクセスで作った選手には一枚しか使えません。もし失敗してやり直したいと思ったら、PSPのホームメニューに戻って再起動すれば良いです。
覚醒した選手とは別に、覚醒させる前の選手を残す事も出来ます。
PoTaCaには能力の他に、フォームを追加してくれるカードもあります。持っているだけで投球or打撃フォームが増えます。
PoTaCaの主な入手方法は、試合をする、つなゲッターをする、投球or打撃練習をするなどです。
とりあえず、説明書を読みましょう。
potacaは単純に言うと、選手の能力をあげることができます。
オリジナルチームを作り、ペナントをするとpotacaを使う事ができます。
potacaも確か四種類?ぐらいあって、能力、系配、試合などに使う事が出来たと思います。
potacaを使い、能力を上げる場合その選手にはゲージがあり、それが限界まで貯まるとその選手には使う事が出来なくなります。
よくわからない回答すいません。
0 件のコメント:
コメントを投稿